【登山】低山とは思えない絶景の稜線・高御位山|播磨アルプス縦走

登山の絶景や感動・険しさ・ルートの状況が伝わればと思い動画を作っています。

あけましておめでとうございます。
1月上旬緊急事態宣言が出る前に、新年一発目の登山として播磨アルプスの高御位山に登ってきました。標高はたったの300m程で日帰りで歩けてしまう縦走路ですが、北アルプスのような展望が魅力の低山です。今回ご紹介したコース以外にも体力や時間に合わせて沢山のコースがあるのも魅力の山だと思います。

緊急事態宣言が出たので、またしばらく行けなくなりますが、落ち着いたら今年は西日本の山を中心にご紹介できればと思っているので、またアップした際はご視聴いただければ幸いです。

本年も宜しくお願いいたします。

※今回下山した場所は地図では登山道になっていますが、私有地のため通行禁止のようです。申し訳ございませんが、今回ご紹介したルートとは違うルートでの下山をお願いいたします。

みんなの投稿動画

ひょうごの穂々笑実は、兵庫県内の使わなくなった田んぼを利用して、鶏の餌となる飼料…

坂越の牡蠣は、栄養満点な海で5月頃から種付けをし、半年ぐらいで育てられ出荷できる…