「STAY HOME #うちで過ごそうアートプロジェクト第3弾」No.033/R.AYA-六彩舎-RIKUSAISHA《書家》「心がつながる書道パフォーマンス」

書家R.AYAは2017年に在ポーランド日本大使館で個展、2019年にはポーランドのクラクフ国立日本美術・技術博物館Manggha及びワルシャワ国立THE ASIA AND PACIFIC MUSEUMでポーランドと日本の国交100周年事業として個展開催。独自の東洋と西洋を合わせるような前衛書作品を次々と発表し、海外で大きな反響を得ている。2019年神戸市主催のBEyond KOBE居留地イベントでは書道パフォーマンスを行うなど幅広く活動。
2018年神戸市文化奨励賞受賞。
神戸芸術文化会議会員、兵庫県書作家協会理事、飛雲会同人。

青い海と空の下、砂浜にえがいた書道パフォーマンス、書の新しい形をお楽しみ下さい。

#うちで過ごそうアートプロジェクト第3弾
「STAY HOME #うちで過ごそうアートプロジェクト第3弾」No.057/桂あやめ/林家染雀《落語家》「姉様キングスの『コロナも笑いに!』」

神戸出身の落語家・桂あやめと林家染雀が1999年に結成した音曲漫才ユニット。今で…

大阪音楽大学を卒業した後、様々なジャンルのトランペット奏者として関西一円でコンサ…

「STAY HOME #うちで過ごそうアートプロジェクト第3弾」No.055/「PLEAzENTS《ダンスエンターテイメント集団》「SHOW TIME!!」

トリートダンスのジャンルの1つである LOCK DANCE(ロックダ ンス)を駆…

「STAY HOME #うちで過ごそうアートプロジェクト第3弾」No.054/「森のハープと風の笛」河田幸子&勝野勉《ミュージシャン》「LOVE KOBE (幸せの小径)」

ふくよかなアイリッシュハープの音色と南米アンデス地方の笛、ケーナ&サンポーニャの…

Sea Horse シーホース

TV「となりの人間国宝」でも紹介された1977年創業から今も人気のお店です。三種…

「STAY HOME #うちで過ごそうアートプロジェクト第3弾」No.053/からんどるちぇ《バンド》「ちょっぴり温かくなれるオリジナル曲が出来ました」

神戸を中心に活動するバンドからんどるちぇ。 普段はヘンテコな歌詞を、オシャレな…

「STAY HOME #うちで過ごそうアートプロジェクト第3弾」No.052/PanGea(パンゲア)《ビートボックス&ダンス ユニット》「口と身体が織りなすシンクロ」

人間の声と体だけで創り上げる パフォーマンスチーム。 口から音を奏でるヒュー…

【360°で歩く】神戸北野異人館 風見鶏の館 ~2階編~

ドイツ人が建てた異人館を隅々までVRで体験しよう! 2階編 ドイツ人気質が見て…

王子動物園テーマソング「ずーっといっしょ」MV公開!

王子動物園テーマソング「ずーっといっしょ」のミュージックビデオを公開!王子動物園…

「STAY HOME #うちで過ごそうアートプロジェクト第3弾」No.051/藤井恵《ピアノ弾き語りシンガーソングライター》「『笑って』/ 藤井恵(オリジナル)」

神戸市在住。ピアノ弾き語りシンガーソングライター。数々のイベントやライブに出演し…