「STAY HOME #うちで過ごそうアートプロジェクト第3弾」No.033/R.AYA-六彩舎-RIKUSAISHA《書家》「心がつながる書道パフォーマンス」

書家R.AYAは2017年に在ポーランド日本大使館で個展、2019年にはポーランドのクラクフ国立日本美術・技術博物館Manggha及びワルシャワ国立THE ASIA AND PACIFIC MUSEUMでポーランドと日本の国交100周年事業として個展開催。独自の東洋と西洋を合わせるような前衛書作品を次々と発表し、海外で大きな反響を得ている。2019年神戸市主催のBEyond KOBE居留地イベントでは書道パフォーマンスを行うなど幅広く活動。
2018年神戸市文化奨励賞受賞。
神戸芸術文化会議会員、兵庫県書作家協会理事、飛雲会同人。

青い海と空の下、砂浜にえがいた書道パフォーマンス、書の新しい形をお楽しみ下さい。

#うちで過ごそうアートプロジェクト第3弾
「STAY HOME #うちで過ごそうアートプロジェクト第三弾」No.004/松縄春香《ダンサー・美術家》 「みちくさdance」

神戸市在住。 多摩美術大学絵画学科を卒業後、コンテンポラリーダンスを中心に、絵…

「STAY HOME #うちで過ごそうアートプロジェクト第三弾」No.002/パクウォン・趙恵美《コリアンアーティスト》 「ソルチャングカラク」

パクウォン/神戸生まれの在日コリアン3世。阪神淡路大震災で被災した経験を機に韓国…

「STAY HOME #うちで過ごそうアートプロジェクト第三弾」No.001/チキンガーリックステーキ《アカペラグループ》 「道」・「いのり 〜神戸の空より〜」

日本初のアカペラグループとして1990年に神戸で結成。2001年「さだ企画」所属…

うたって! おどって!へまへまひょ~!

サンテレビが行ってきた新型コロナ対策応援企画「#みんなで乗り越えよう」の一環とし…

タオルを使ったストレッチsolayoga

こんにちは。 インフラを声で????支えるアナウンサー・ヨガ講師の奥窪峰子です…

 ビールにあう!香美町のホタルイカ料理 「居酒屋ゴン太 本店」

「早い」「安い」「旨い」をモットーに、「毎日飲める安くて旨い高架下の大衆居酒屋」…

菓子工房エトワール・ドゥ・神戸

メルカロード宇治川商店街のアーゲートの中に入っているピンクの老舗ケーキ屋さん。…

ビールにあう!香美町のホタルイカ料理 「神戸麦酒」

キリン一番搾りコラボショップ!!美味しい生ビールはここにあり!クラフトビールやビ…

ビールにあう!香美町のホタルイカ料理 「海流」

日々旬の鮮魚を仕入れ、腕自慢の料理人がさばくピチピチの海鮮料理が自慢!三宮駅前で…

カファレル 神戸北野本店

カファレル北野本店では、イタリアから直輸入した1粒から選べるチョコレートや、旬の…