鮮やか巨大な壁画 神戸市役所2号館

秋以降の解体が決まっている神戸市役所2号館(同市中央区)にミューラルアート(壁画)を描くプロジェクトで、最後の作品となる同館北壁(縦8メートル、横30メートル)の絵が8月14日に完成した。プロジェクトは7月13日に始まり、同館北側の花時計跡地にあるクーリングタワー(冷却塔)の防音壁を含め、計6作品が出来上がった。阪神・淡路大震災を乗り越えた庁舎の最後に花を添えている。

 壁画プロジェクトは実行委員会がクラウドファンディングで資金を募り、約800人から約570万円が集まった。14日に完成した北壁を含め、アーティスト7組が神戸の街並みなどをテーマに6作品を描いた。

 北壁の絵は、海外でも壁画を手掛ける東京在住の夫妻ユニット「HITOTZUKI(ヒトツキ)」が3日から高所作業車で制作。夫のKAMIさん(45)がダイナミックな曲線を、妻のSASUさん(46)がグラデーションで花を描いた。

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202008/0013603254.shtml
神戸新聞NEXT

梅雨が深まり、またしても水害の季節です。熊本、福岡など九州の広域に降り続いた記録…

週刊みっちーの気になるやん神戸Vol.6

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、今夏の全国高校野球選手権大会と出場権を懸けた…

週刊みっちーの気になるやん神戸Vol.5

神戸市教育委員会は、学校給食の作り方を紹介する「神戸の給食レシピ」を発行。約70…

神戸新聞報道部チャンネル(2020年6月30日配信分)

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、兵庫県と県内の一部議会で定例会の一般質問の人…

週刊みっちーの気になるやん神戸Vol.4

神戸に本社を置くケンミン食品さんがギネス記録を取得!それまでの経緯やコロナ自粛期…

神戸新聞報道部チャンネル(2020年6月23日配信分)

新型コロナウイルスの感染対策で、政府から要請されていた都道府県をまたぐ往来の自粛…