SDGs紹介へ児童が動画制作 米田小6年生 高砂市がホームページなどで公開へ

国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」の理念を学ぶ兵庫県高砂市立米田小学校(同市米田町米田)の6年生が、17ある目標ごとに1分間ずつの紹介動画を作った。気候変動や教育問題などを調べ、動画内で自分たちの言葉で対策を訴える。連携する高砂市は、動画をホームページなどで公開する予定で、「次は大人たちの行動につながれば」と期待する。

神戸新聞NEXT

梅雨が深まり、またしても水害の季節です。熊本、福岡など九州の広域に降り続いた記録…

週刊みっちーの気になるやん神戸Vol.6

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、今夏の全国高校野球選手権大会と出場権を懸けた…

週刊みっちーの気になるやん神戸Vol.5

神戸市教育委員会は、学校給食の作り方を紹介する「神戸の給食レシピ」を発行。約70…

神戸新聞報道部チャンネル(2020年6月30日配信分)

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、兵庫県と県内の一部議会で定例会の一般質問の人…

週刊みっちーの気になるやん神戸Vol.4

神戸に本社を置くケンミン食品さんがギネス記録を取得!それまでの経緯やコロナ自粛期…

神戸新聞報道部チャンネル(2020年6月23日配信分)

新型コロナウイルスの感染対策で、政府から要請されていた都道府県をまたぐ往来の自粛…