SDGs紹介へ児童が動画制作 米田小6年生 高砂市がホームページなどで公開へ

国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」の理念を学ぶ兵庫県高砂市立米田小学校(同市米田町米田)の6年生が、17ある目標ごとに1分間ずつの紹介動画を作った。気候変動や教育問題などを調べ、動画内で自分たちの言葉で対策を訴える。連携する高砂市は、動画をホームページなどで公開する予定で、「次は大人たちの行動につながれば」と期待する。

神戸新聞NEXT
神戸新聞報道部チャンネル(2020年6月9日配信分)せきの飛沫は2m以上飛ぶ

せきの飛沫は2m以上飛ぶ スパコンで予測動画新型コロナウイルス対策に役立て…

神戸新聞報道部チャンネル(2020年6月3日配信分)

新型コロナウイルスの感染拡大で経済への逆風が続く中、特に立場の弱い非正規労働者が…

兵庫県立美術館が再開 特別展は事前予約を呼びかけ

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、臨時休館が続いていた兵庫県立美術館が6月…

週刊みっちーの気になるやん神戸Vol.3

神戸新聞に掲載された記事や地域ニュースの中から、MCの川﨑美千江さんが「ちょっと…